低カロ!林檎タルト

じゃんす
じゃんす @cook_40249297

林檎がシャキッとろ〜♡計1200kcal.8等分で1切れ150kcalと低カロリーが女性の味方です^ ^

このレシピの生い立ち
作ったカスタードで安く低カロリーで何か作りたいなと思って考えました。

低カロ!林檎タルト

林檎がシャキッとろ〜♡計1200kcal.8等分で1切れ150kcalと低カロリーが女性の味方です^ ^

このレシピの生い立ち
作ったカスタードで安く低カロリーで何か作りたいなと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト直径20㎝分
  1. カスタードクリーム
  2. 一個
  3. 薄力粉or強力粉 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 牛乳 150ml
  6. タルト生地
  7. ホットケーキミックス 100g
  8. マーガリン 大さじ3
  9. 牛乳 大さじ1
  10. タルト中身
  11. 林檎 一個
  12. 砂糖 適量
  13. シナモン 適量

作り方

  1. 1

    ○カスタード○
    カスタードクリームの材料を全て混ぜ合わせる

  2. 2

    レンジ600Wで30秒熱する。
    これを2~3回固まるまで繰り返す。固まったら完成。

  3. 3

    ○タルト生地○
    タルト生地の材料を全て混ぜ合わせる。この時にレンジでマーガリンを溶かすと楽(600Wで30秒ほど)

  4. 4

    混ぜ合わせ終わったら丸くして麺棒でのばし広げていく。

  5. 5

    型の大きさまでのばし終わったら型にはめていく(はめるまえに型に油を塗っておく←後で型から外れれなくなるから)

  6. 6

    ○タルト中身○
    角切りにした林檎二分の一をなべで熱する(ここでお好みの量砂糖をいれる)

  7. 7

    残った林檎の皮をむき薄切りにする←この林檎は何もしない

  8. 8

    タルトに火を通した林檎をしきその上にカスタードクリームをのっける。最後に薄切りした林檎を上に並べシナモンを適当にかける

  9. 9

    ここでメープルシロップ,蜂蜜,キャラメルソースなどをかけても良い。予熱した180度のオーブンで20~30分焼く

コツ・ポイント

林檎は大きめが良いと思います。生地を少し焼いてから、中身を入れてまた焼くとよりサクサクしたタルト生地になります(焼くとしたら180度10分ぐらい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゃんす
じゃんす @cook_40249297
に公開

似たレシピ