簡単♪カスタード入りアップルタルト♡

とろんとろんのカスタードクリームと、甘酸っぱいリンゴの相性がばっちりのタルトです♪
このレシピの生い立ち
りんごと、朝とれたての牛乳がたくさんあったので(*^^*)
簡単♪カスタード入りアップルタルト♡
とろんとろんのカスタードクリームと、甘酸っぱいリンゴの相性がばっちりのタルトです♪
このレシピの生い立ち
りんごと、朝とれたての牛乳がたくさんあったので(*^^*)
作り方
- 1
■タルト台作り
ボウルに室温に戻したバターと砂糖を入れ、泡だて器ですり混ぜる。そこに卵黄と塩を加えてさらに混ぜる。 - 2
薄力粉を加え、ゴムべらで押さえつけるように混ぜて生地をひとまとめにして丸める。ラップに包んで1〜2時間冷蔵庫で寝かせる。
- 3
生地をラップで挟んで、めんぼうで伸ばす(タルト台より2周りくらい大きくすると、型に敷きやすいです)。生地に打ち粉をする。
- 4
型に生地を敷き、端の余った部分は指で軽く押し込んで、形を整える。それでも余った生地は優しく取り除く。
- 5
フォークで底に何ヶ所か穴を開け、冷蔵庫で寝かせる。
- 6
■フィリング作り
りんごは、5㎜の厚さでくし切りにして、鍋に砂糖と共に入れ、混ぜて砂糖となじませる。 - 7
鍋を火にかけ、りんごから出た水分がグツグツいってきたら、弱火にして煮込む。焦げないようにたまにかき混ぜる。
- 8
水分が無くなってきたら、火からおろし、バターを加え混ぜる。混ぜすぎるとりんごの形が崩れるので注意して下さい。
- 9
冷めたら、シナモンを適量入れてください。
- 10
■カスタードクリーム作り
小麦粉はふるっておく。鍋に☆の材料を入れて、泡だて器でよく混ぜる。 - 11
中火にかけ、焦げないよう混ぜながら、とろみがついたら火からおろし、バニラエッセンスを加える。
- 12
■仕上げ
タルト台にカスタードクリームを敷いて、綺麗にりんごを敷き詰める。180度のオーブンで50〜60分焼く。 - 13
あら熱がとれたら、型からだして完成です♡好みで粉糖をふってもokです!
- 14
2015/1 つくれぽ100人話題入り感謝です♪
コツ・ポイント
カスタードクリームは煮詰めて固くしすぎないでくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リンゴのカスタードタルト リンゴのカスタードタルト
バター控えめのタルトにカスタードクリームをぬり、生のリンゴをたっぷり乗せて焼きました。カスタードはレンジで簡単に!リンゴの自然の甘みとシャキシャキ感がおいしかったです^^カスタードとも相性バッチリ。あがポコ
その他のレシピ