チョコりんご?

食べるんだい好き @cook_40249304
砂糖で煮たりんごにチョコをコーティングしただけのお菓子です(笑)
このレシピの生い立ち
中からトロ~っと甘いお酒が出てくるチョコを食べたしばらく後で、ケーキ屋さんに行くとなにやらりんごをチョコでコーティングしたお菓子(高価)が。
これは作るしかない(笑)
チョコりんご?
砂糖で煮たりんごにチョコをコーティングしただけのお菓子です(笑)
このレシピの生い立ち
中からトロ~っと甘いお酒が出てくるチョコを食べたしばらく後で、ケーキ屋さんに行くとなにやらりんごをチョコでコーティングしたお菓子(高価)が。
これは作るしかない(笑)
作り方
- 1
りんごを12等分して皮をむきヘタを取ります。
- 2
りんごジャムを作る要領で鍋にりんご、砂糖、水、(ラム酒、変色が嫌な方はレモンの汁)を入れて煮ます。
- 3
煮えたら冷まし、汁をきりながらひとつひとつくっつかないようにサランラップに包むなどして冷凍庫に。
- 4
りんごが凍ったらボールにチョコをとかし、りんごを串で刺してボールの上でチョコをかけます。固まったら串を抜いて出来上がり。
- 5
冷蔵庫または冷凍庫で保存してお早めにお召し上がりください。
- 6
凍ったまま食べてもおいしいですが、中のりんごがとけて(解凍された状態)から食べるのが僕は好きです。
- 7
3/18
注意点の記載を忘れていました、すみません。
串で出来た穴は軽くチョコをつけたスプーンで撫でてふさいでください。
コツ・ポイント
この方法であれば結構簡単にチョコでコーティングでき、固まるのを待つ時間も減ると思います。
ただ、日持ちはしないと思いますし、人にあげるのはやめておいた方が良いかもしれません。
家族で楽しむのが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪ 子どもと作る林檎とチョコのパイ 簡単♪ 子どもと作る林檎とチョコのパイ
子どもとお家で出来る、簡単なバレンタインデーのお菓子作りです♪娘はりんごとチョコが大好きで、幸せ〜と言って食べます笑 ペコポコBOX -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572213