あじの混ぜ寿司

クックパッドマート @coopkad_mart
あじの干物を、さっぱり味の混ぜ寿司に。たっぷり加えた香味野菜がさわやかな、夏におすすめの1品です。
このレシピの生い立ち
クックパッドマートのオリジナルレシピです。
作り方
- 1
あじの干物を焼き、粗熱が取れたら皮や骨などを取り除き、身をほぐしておく。
- 2
すし酢の材料を耐熱容器に入れ、砂糖が溶けるまで電子レンジにかける。
- 3
きゅうりは薄い輪切りにする。塩ひとつまみを加えて塩もみし、水分を絞る。
- 4
大きめのボウルに炊き立てのごはんを入れ、すし酢を加えて混ぜ合わせる。
- 5
4にあじ、きゅうり、ととぶつやの五種薬味、白ごまを加えて、しゃもじでサックリと混ぜる。
コツ・ポイント
「ととぶつやの五種薬味」はクックパッドマートで販売している商品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573265