簡単手作りのナゲット|豆腐のツナマヨ焼き

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

子ども達に大評判♪豆腐を使ったナゲットなので、とってもヘルシー♡お弁当の定番になりますよ♪
このレシピの生い立ち
冷めても柔かく、お弁当のおかずにもオススメです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. A:ツナ缶 小1個(60g)
  4. A:小麦粉 大さじ5
  5. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ2
  6. A:オリジナルマヨネーズ 大さじ3
  7. A:こしょう 少々
  8. 地あぶら(なたね油) 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかりと水気を切っておきます。玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに1とAを入れて滑らかになるまでよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    フライパンに多めの油を熱し、2をスプーンでまとめながら落とし、揚げ焼きします。

コツ・ポイント

タネの様子を見て、小麦粉は増減を調整して下さい。 野菜を細かくみじん切りにして入れてみても!アレンジ自在です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ