風邪をひいたら=豆腐のおろし卵あんかけ

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

寒い夜に☃、風邪をひいたら 是非食べてください。カンタンに出来て、とってもあったまります。
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時に、すぐに作れてあったかいものが食べたくて(´◡`๑) 

風邪をひいたら=豆腐のおろし卵あんかけ

寒い夜に☃、風邪をひいたら 是非食べてください。カンタンに出来て、とってもあったまります。
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時に、すぐに作れてあったかいものが食べたくて(´◡`๑) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. ダイコンおろし 小1/3本分
  3. 2個
  4. 1カップ
  5. めんつゆ 大匙2
  6. 片栗粉+水 大匙1/2+大匙1
  7. ニラ 適量
  8. 生姜汁 大匙1

作り方

  1. 1

    鍋に水とめんつゆを煮立たせます。豆腐を入れて温まったらダイコンおろしを入れ水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

  2. 2

    卵をときいれたら、生姜汁とニラを入れて蓋をします。

コツ・ポイント

卵は完全に火はいれないで、トロトロの状態に仕上げてください。口当たりが良いですよ。
ごはんの上にかけてどんぶりとして食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ