
作り方
- 1
豚肉を千切りにして、○で下味をつける。
- 2
干しシイタケを水でもどし、薄切りにする。もどし汁は☆で使います。
スライスさせているものを使うと便利です。 - 3
じゃがいも、ネギを千切りにします。
具材は同じくらいの長さに揃えると食べやすいです。 - 4
☆を混ぜ合わせます。
- 5
豚肉を炒め、火がとおったらじゃがいもお入れ炒めます。
- 6
じゃがいもに火がとおったら、ネギ、シイタケを入れ炒めます。具材がしんなりしたら☆を入れて、水気がなくたるまで炒めます。
- 7
6をよく冷ましてしから、春巻きの皮で包みます。
- 8
春巻きを揚げます。
きつね色に揚がったら出来上がりです。具材に味がついているので、そのまま食べて美味しいです。
コツ・ポイント
じゃがいもを細く切ることですかね。
具材は春雨やタケノコなど、好きなものに変えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
お母さん、ありがとう☆とっておきの春巻き お母さん、ありがとう☆とっておきの春巻き
母の味です。春巻き嫌いの主人からリクエストがかかる程美味しくて、食べた人皆が絶賛なんです(大げさじゃなくて、本当です)このレシピがあることに感謝です☆ありがとう、お母さん♪ Anko -
中華好き必見★我が家の定番春巻き★ 中華好き必見★我が家の定番春巻き★
昔から母が作ってくれていた春巻きです★実家では惣菜の春巻きは出た事がありません。世代を超えて受け継ぎたい味です(^^) lily7110Okamo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574325