作り方
- 1
くるみはフライパンで香ばしくなるまで炒って冷ましておく
- 2
卵白を泡立て、かたくなってきたら黒糖を加え、ツノが立つまで更に泡立てメレンゲを作る
- 3
炒ったくるみをメレンゲに加えて混ぜ、天板に並べる(薄くのばす感覚)
- 4
110度のオーブンで85分焼く
- 5
きなこをまぶして完成
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
〈くらし薬膳〉黒糖くるみきなこ 〈くらし薬膳〉黒糖くるみきなこ
【くらし薬膳;冷え改善の薬膳】体を温めて老化を予防するくるみを、体を温め血を巡らせる黒糖と元気を補うきな粉で覆いました。 日本くらし薬膳協会 -
黒糖きなこのダックワース 黒糖きなこのダックワース
クリームを挟まなくても十分美味しいっ。あっさりしてるので、食べ出すと止まりません。きなこと黒糖でこっくりと、しみじみ美味しいダックワースです。卵白が余っていたら是非、お試し下さい。 ぽーすけ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574326