レンジで簡単!長芋とセロリのベーコン炒め

メトレフランセ @cook_40053256
シャキシャキ、モチモチの食感が楽しい簡単おかず!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整してください。
あっという間にできるおかず。春を思わせるようなフレッシュな色合いです。セロリの葉も刻んで入れることで、彩りが豊かになります。
作り方
- 1
今回は、グラン ラウンドLサイズを使用します。
- 2
長芋は拍子切りにして、酢水にとり、水を切る。セロリは筋を取り、斜め切りにする。葉は細かく刻む。ベーコンは拍子切りにする。
- 3
ベーコンと調味料をよく混ぜる。グランに長芋、ベーコン、セロリの順に入れ、蓋をして、レンジ600W 3分30秒加熱する。
- 4
上下大きく混ぜ、蓋をして、600W 1分30秒加熱する。
- 5
器に盛る。
コツ・ポイント
今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、たくさんの食材でも安定して調理できます。
メトレフランセ公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうとベーコンのにんにく炒め スナップえんどうとベーコンのにんにく炒め
シャキシャキとした食感で甘みのあるスナップえんどうとベーコンの塩気をガーリックの旨味で合わせました。簡単にできる一品。 森中ペッパー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574429