韓国人主婦に学んだ白菜キムチ

なちサラン @cook_40241756
韓国人に習ったキムチです。おかず、おつまみにはもちろんチゲや炒め物にも美味しいですよ^ ^
このレシピの生い立ち
韓国人のベテラン主婦に学んだレシピを元に食べ切り量に調節したものです。
(韓国では1年分まとめて漬けるので)
韓国人主婦に学んだ白菜キムチ
韓国人に習ったキムチです。おかず、おつまみにはもちろんチゲや炒め物にも美味しいですよ^ ^
このレシピの生い立ち
韓国人のベテラン主婦に学んだレシピを元に食べ切り量に調節したものです。
(韓国では1年分まとめて漬けるので)
作り方
- 1
白菜を葉と芯に分け、それぞれザク切りにする
- 2
大きめのボールに芯だけ入れ、塩を加えて揉み込み全体が馴染んだら水を入れ30分おく
- 3
葉も混ぜ合わせしんなりしたら、落し蓋又は皿と重石(なければペットボトル)をのせ、2〜3時間漬ける
- 4
水が上がり、芯を味見して軽く塩気を感じる程度に漬かったらざるに上げ2〜3時間位水を切る
- 5
★を全て混ぜ合わせミキサーにかけ、ヤンニョムを作る
- 6
ニラは長さ2.3cm
大根はうすく、2cm角に切っておく - 7
ミキサーにかけた★に☆を全て入れ混ぜる
(手ぶくろ又はビニールを付け、よく混ぜる) - 8
そこに白菜を入れ馴染むように和える
- 9
タッパに入れ、常温で3時間発酵させた後、冷蔵庫にいれる。
コツ・ポイント
辛さはお好みによって粉唐辛子の量で調節してください。
酸っぱいキムチがお好みの方は長めに常温保存し発酵の時間を多く置いてください。
また、発酵時間は季節によって調節し、気温の高い夏場は短めにしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すぐ食べれる♪きゅうりのキムチ すぐ食べれる♪きゅうりのキムチ
サラダ感覚で漬けてすぐ食べてもおいしい、きゅうりのキムチです♪冷蔵庫で一晩おくと、さらにうまみが増して美味しい~♪ lily:::::: -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574490