さつまいもと豚肉の甘辛炒め煮
味付けはすき焼きの素のみ!
このレシピの生い立ち
さつまいもをおかずとして作りたくて。余りがちな調味料で作れました。
作り方
- 1
さつまいもを細長く切り、水にさらしてあく抜きする。
- 2
豚肉を適当な大きさに切る。
- 3
温めたフライパンに油とさつまいもを入れ軽く炒める。
- 4
豚肉を加え、色が変わったらすき焼きの素と水100ccを加え、蓋をして弱火~中火で煮さつまいもがいい固さになるまで煮る。
- 5
お好みでねぎやすりごまを加えて完成♪
コツ・ポイント
さつまいもを細くしすぎると、煮詰めてボロボロになるので注意。
豚肉に小麦粉を薄く付けてから炒めるとトロッとした仕上がりになりますが面倒なのでやめました笑
味付けはお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
甘辛♪さつま芋とネギの炒め煮 甘辛♪さつま芋とネギの炒め煮
さつま芋とネギがあればすぐできちゃう♪さつま芋の甘味にネギと調味料のアクセント。甘辛がクセになるとっても簡単な一品です。 食べながらセラピー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19575108