あじの梅肉和え

N・ishi @cook_40095883
青魚の栄養成分を野菜と一緒に!
このレシピの生い立ち
骨が面倒で避けがちなあじをなんとか家族に食べさせたくて作ったところ大好評でした。
作り方
- 1
あじは焼いて骨と皮を外し、細かくほぐす
- 2
胡瓜は短冊に切る。かにかまはほぐす。
カイワレ大根は食べやすい大きさに切る。 - 3
梅干しは種を取りみじん切りにする。
- 4
大根おろしは水気を切る
- 5
★を3と混ぜ合わせた物に1と2と4を入れ和える
コツ・ポイント
大根おろしの水気をよく切りましょう。
似たレシピ
-
-
夏にさっぱり食べたいきゅうりの梅和え 夏にさっぱり食べたいきゅうりの梅和え
夏野菜の代表格と言えばきゅうり。きゅうりは暑いときに食べると体を冷やしてくれます。暑い夏をきゅうりを食べて乗り切ろう!! ちゃーまま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19575876