夏にさっぱり食べたいきゅうりの梅和え

ちゃーまま
ちゃーまま @cook_40020956

夏野菜の代表格と言えばきゅうり。きゅうりは暑いときに食べると体を冷やしてくれます。暑い夏をきゅうりを食べて乗り切ろう!!
このレシピの生い立ち
きゅうりをたくさん買ってしまって余りがちになっていたので、漬物にしたりしていたのですが、漬物以外で簡単にできる和え物が出来ないかと思い作った一品です。

夏にさっぱり食べたいきゅうりの梅和え

夏野菜の代表格と言えばきゅうり。きゅうりは暑いときに食べると体を冷やしてくれます。暑い夏をきゅうりを食べて乗り切ろう!!
このレシピの生い立ち
きゅうりをたくさん買ってしまって余りがちになっていたので、漬物にしたりしていたのですが、漬物以外で簡単にできる和え物が出来ないかと思い作った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. きゅうり 2本
  2. 梅干し 1個
  3. かにかまぼこ 1/2パック
  4. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    きゅうりは半分に切り斜め薄切りにしてボウルに入れ軽く塩を振り塩もみする。

  2. 2

    1の水けを絞り、梅干しの種を取ってみじん切りにしたものと鰹節、かにかまぼこを裂いたものとあえる。

コツ・ポイント

梅干しの塩気がきつい場合は、塩もみしたきゅうりをさっと水にくぐらせてから水けを絞ってみてください。
1で塩もみする際はある程度きゅうりの固さが残っている方がシャキシャキして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃーまま
ちゃーまま @cook_40020956
に公開
お料理、パン作り、お菓子作り大好き♪たまには失敗しますが、私が作っておいしかったレシピを紹介します。パン作りが好きすぎて現在は、フルーツ酵母のパン教室を主催。毎月、フルーツで作る酵母とハード系とリッチ系のパンを教えています。オンラインでもいろんなパンを教えていますので、ご興味があればぜひどうぞ!https://happy-baking.net
もっと読む

似たレシピ