けいちゃんの野菜炒め〜ピリ辛すきやき風〜

クック3RQRAR☆ @cook_40249608
すき焼きを手軽に楽しめます。
生卵につけて食べると本当すきやきです!(ピリ辛の)
お酒に合います(o^^o)
このレシピの生い立ち
けいちゃん焼きを作ろうと思い、野菜をカサ増しすぎたら、
水が出で薄味に…。急遽すき焼きの素を投入!旦那が辛いの好きだから、ついでに唐辛子もw
生卵に付けて食べたら、すきやき!だけど肉はけいちゃん!美味しいとこどりでした!
作り方
- 1
きゃべつ、たまねぎは適当に切る。
糸こんにゃくも適当に切って、あく抜きしておく。
にんにくはスライス。 - 2
油大さじ2をひき、にんにくを入れ
弱火で火を入れる。
にんにくの香りがしてきたら、けいちゃんとたまねぎを投入して炒める - 3
玉ねぎがしなってきたら、もやしを投入して、
しばらく炒める。
もやしがしなってきたらキャベツと糸こんにゃくを投入。 - 4
ここで軽く炒めて、すき焼きの素を大さじ3入れて、軽く混ぜたら3〜5分蓋を閉める。
- 5
味は濃い方がいいので適当に調整してください。蓋を開けて、全体の火が通っていれば
最後に唐辛子を振って出来上がり。
コツ・ポイント
とにかく味見をして、好きな味に!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576515