自家製煮はまぐり(ホンビノス貝使用)

タカPPエイド @cook_40128654
自分で作る自家製煮はまぐり。ホンビノス貝ですが別名白はまぐりなので無問題。
このレシピの生い立ち
普通のはまぐりは大きいと高いので安めのホンビノスで
自家製煮はまぐり(ホンビノス貝使用)
自分で作る自家製煮はまぐり。ホンビノス貝ですが別名白はまぐりなので無問題。
このレシピの生い立ち
普通のはまぐりは大きいと高いので安めのホンビノスで
コツ・ポイント
不安でしたら貝は身が固めになるまでしっかり火を通す。
45~50度のお湯につけて30分砂抜きしました。そうすると塩水に漬けるより塩分を抑さえられます。
あわ漬醤油は漬物用の低塩分の醤油です。なければなるべく低塩分のものを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
風味がいい自家製の~☆切り干し大根の煮物 風味がいい自家製の~☆切り干し大根の煮物
自家製の切干大根を煮てみませんか?ただスライサーで刻んで日に干しておくだけです!自家製でなくても煮てみましょうよ! まりじゃば -
-
手作りこんにゃく入り☆基本の煮物☆筑前煮 手作りこんにゃく入り☆基本の煮物☆筑前煮
味がしみしみ手作りこんにゃく入り☆基本の味付け!筑前煮!甘めに味付けした煮物は、食べてて安心するお味^ ^皮付きで簡単! モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576856