色とりどりカルボナーラ風パスタ

えだなっち
えだなっち @cook_40241786

生クリーム不使用ですが濃厚で、パプリカの甘みとチーズがよく合います♪自信作です( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
幼い頃レストランで食べたパプリカ入りカルボナーラを、もう一度食べたくて(*⁰▿⁰*)

色とりどりカルボナーラ風パスタ

生クリーム不使用ですが濃厚で、パプリカの甘みとチーズがよく合います♪自信作です( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
幼い頃レストランで食べたパプリカ入りカルボナーラを、もう一度食べたくて(*⁰▿⁰*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分(二食分)
  1. パスタ 150g
  2. ベーコン(普通の薄切りでOK) 3枚
  3. タマネギ 1/2玉
  4. パプリカ 1/2個
  5. パプリカ 1/2個
  6. 牛乳 150mL
  7. 1個
  8. 粉チーズ 大さじ2.5
  9. にんにくチューブ お好みで(目安2cm)
  10. コンソメ 1/4個
  11. 塩コショウ 適量
  12. ブラックペッパー、乾燥パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    タマネギは繊維に沿って薄切りに、パプリカは5〜6mmの細切りにする。ベーコンは1.5×1.5くらいの正方形に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱してタマネギ、パプリカを炒める。ある程度火が通ったらにんにくチューブとベーコンを加えて炒める。

  3. 3

    牛乳を入れ、沸騰したらパスタを半分に折って加え、蓋をして約5分茹でる。パスタがお好みの硬さになったら、粉チーズを加える。

  4. 4

    牛乳が半分になるくらいまで水分を飛ばしコンソメ、塩コショウで味付けする。

  5. 5

    火を止めてから少し冷まし、溶き卵を余熱で全体になじませる。

  6. 6

    皿に盛り付けて、お好みでブラックペッパー、乾燥パセリをふりかけて完成!!

コツ・ポイント

チーズ、牛乳の量はお好みで調節してみてください!パスタを半分に折るとソースがからみやすくなります!ブラックペッパーと乾燥パセリをかけたらなんとなくオシャレになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えだなっち
えだなっち @cook_40241786
に公開
リケジョOLです(*⁰▿⁰*)適当に作ったの載せてます。頑張りすぎなくていいレシピが好きです。
もっと読む

似たレシピ