超簡単!だしが美味しい豚しゃぶ鍋

ゑびす醤油 @cook_40108872
子供も大好き!ごくごく飲める美味しい出汁。白菜・えのき・豚肉だけですぐにできて絶品の味!ゑびす醤油のだしを使ってます。
このレシピの生い立ち
時間がないとき寒いとき簡単で美味しく経済的な我が家のレシピです。
我が家の娘はスープまでごくごく飲み干します。
超簡単!だしが美味しい豚しゃぶ鍋
子供も大好き!ごくごく飲める美味しい出汁。白菜・えのき・豚肉だけですぐにできて絶品の味!ゑびす醤油のだしを使ってます。
このレシピの生い立ち
時間がないとき寒いとき簡単で美味しく経済的な我が家のレシピです。
我が家の娘はスープまでごくごく飲み干します。
作り方
- 1
白菜は長さ5cm、幅1cmに切る。えのきは石づきを切落し、長さを半分に切りほぐしておく。
- 2
鍋に水4カップとゑびす醤油のだし2パック、酒、濃口醤油を入れ中火で沸騰させる。
- 3
沸騰したら白菜とえのきを入れ蓋をする。
- 4
再び沸騰して来たら弱火にして10分程煮る。
- 5
このような感じです。
- 6
豚しゃぶ肉を入れ野菜と一緒にいただきます。
コツ・ポイント
※お好みで柚子こしょうや七味でお召し上がりください。
〆は雑炊やうどんがおススメです。
豚しゃぶ肉は万能醤油たれなどのぽん酢しょうゆで食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
千切り野菜たっぷりの豚しゃぶ鍋 千切り野菜たっぷりの豚しゃぶ鍋
千切りにしたキャベツと人参が美味しい!豚肉の旨味も相まって、野菜をたっぷり食べられます!子供たちも何度もおかわり! Bettyのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577836