ゴマモレ(ワカモレ ゴマ風味)

tsuvasa
tsuvasa @cook_40249713

アボガドディップ(ワカモレ)をちょっと和風な味付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
冬、しゃぶしゃぶ用のゴマダレが微妙な量余っていたので、全然違う料理に使ってみようと思い、作りました。アボガドとゴマってもしかしたら、あうかも!と思ったことがきっかけです。

ゴマモレ(ワカモレ ゴマ風味)

アボガドディップ(ワカモレ)をちょっと和風な味付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
冬、しゃぶしゃぶ用のゴマダレが微妙な量余っていたので、全然違う料理に使ってみようと思い、作りました。アボガドとゴマってもしかしたら、あうかも!と思ったことがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボガド 1個
  2. トマト 4分の1程度
  3. ゴマダレ 大さじ1.5くらい
  4. 白ゴマ 適量
  5. レモン 少々
  6. トルティーヤチップス 一袋

作り方

  1. 1

    アボガドはよく熟れた色のものを選ぶ。写真のような色だと、くり抜きやすかったです。
    トマトは彩り用なので少量でOK。

  2. 2

    アボガドは縦に2つ切りにして、スプーン等で中身をくりぬく。トマトは小さくみじん切りにして、さっと水気を切る。

  3. 3

    切ったトマトとくり抜いたアボガドを混ぜたら、レモン汁とゴマダレ、ゴマを加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    皿に盛り付け、トルティーヤチップスを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

◎ゴマは多ければプチプチ食感が楽しめ、少量でも風味が楽しめます。お好みで増減してみてください。
◎さっぱりした味が好きな方はレモン汁多めでもいいかも。わざわざレモンを買わなくても、ボトルのレモン汁で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tsuvasa
tsuvasa @cook_40249713
に公開

似たレシピ