☆野菜と豚肉のガリバタ醤油炒め☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

野菜がたっぷり食べたいときはコレ!にんにくとオイスターソースで白いご飯が進みます(^-^)♪冷蔵庫整理にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草があったので、大好きなガリバタ醤油炒めにしてみました。何か物足りなかったので、オイスターソースを入れたらしっくりきました☆

☆野菜と豚肉のガリバタ醤油炒め☆

野菜がたっぷり食べたいときはコレ!にんにくとオイスターソースで白いご飯が進みます(^-^)♪冷蔵庫整理にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草があったので、大好きなガリバタ醤油炒めにしてみました。何か物足りなかったので、オイスターソースを入れたらしっくりきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 豚小間切れ肉 100g
  3. 人参 1/2本
  4. モヤシ 1/2pac
  5. 長ネギ 1/4本
  6. えのき茸 1/2pac
  7. バター またはマーガリン 20g
  8. にんにく 1かけ
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. 片栗粉 適量
  12. 大1
  13. オイスターソース 大1
  14. 醤油 大1.5

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かして、ほうれん草を下茹でする。あとで炒めるので軽く茹でてアク抜きするだけで大丈夫です。

  2. 2

    茹で終えたら、水で急冷して水気をよく搾り、長さ5cmに切る。人参は長さ5cmの千切りにする。モヤシは洗って水を切る。

  3. 3

    えのき茸は石突きを取り、長さを半分にしておく。豚肉に塩、胡椒で下味をつけ、片栗粉を薄くまぶしておく。

  4. 4

    長ネギは厚さ1cmの斜め切りにする。にんにくはみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンにバターを熱してにんにくを炒める。にんにくがきつね色になったら、豚肉を炒め、豚肉の色が変わったら人参を炒める。

  6. 6

    人参がしんなりしてきたら、長ネギ、えのき茸、モヤシ、ほうれん草を炒める。野菜がしんなりしてきたら、酒を加える。

  7. 7

    アルコールを飛ばしてから、オイスターソースを加えて炒め、最後に醤油を加えて炒める。塩、胡椒で味を調えたら、出来上がり☆

コツ・ポイント

レシピを見ると材料が沢山必要なように見えますが、冷蔵庫にある野菜なんでも大丈夫です☆白いご飯にかけて丼にしても美味しいですよ(^-^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ