おはぎ飯

さくらご飯研究所 @cook_40149872
あずきバーをもち米、うるち米と炊くって話からインスピレーションを得て考えました。
名づけて「おはぎ飯」
このレシピの生い立ち
あずきバーともち米、うるち米のレシピが紹介されていましたが、わざわざあずきバーを使わなくても市販のつぶあんを使えば安上がりで美味しいと思いました。
子供は大喜びですよ!
トッピングとして「きなこ」「青ノリ」などなども有りだよ
おはぎ飯
あずきバーをもち米、うるち米と炊くって話からインスピレーションを得て考えました。
名づけて「おはぎ飯」
このレシピの生い立ち
あずきバーともち米、うるち米のレシピが紹介されていましたが、わざわざあずきバーを使わなくても市販のつぶあんを使えば安上がりで美味しいと思いました。
子供は大喜びですよ!
トッピングとして「きなこ」「青ノリ」などなども有りだよ
コツ・ポイント
おはぎだとあんが甘すぎるとちょっと厳しいですが、甘ったるい市販のあんでも加減ができます。
つぶあんの投入タイミングですが、
1 このレシピのとおり
2 炊き上がって投入して混ぜる
3 最初に水に溶かして混ぜる
が考えられます。今後の課題
似たレシピ
-
-
-
-
春のぼたもち、秋のおはぎ♪ 春のぼたもち、秋のおはぎ♪
「ぼたもち」と「おはぎ」の違いの定義は、「春は牡丹=ぼたもち」、「秋は萩=おはぎ」との説が一番有力なのだとか。ときどき無性に食べたくなります。 さつき@COOKPAD
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19578624