いかとレンコンのエスニックマリネ

7conana7 @cook_40067223
タイ料理が大好きなので、いつものヤムウンセンのたれで作ってみました!
このレシピの生い立ち
エスニック料理が好きなので作ってみました。
3日ほどは保存できます。
いかとレンコンのエスニックマリネ
タイ料理が大好きなので、いつものヤムウンセンのたれで作ってみました!
このレシピの生い立ち
エスニック料理が好きなので作ってみました。
3日ほどは保存できます。
作り方
- 1
いかは皮をむかず、わたを除いて胴は1.5㎝幅の輪切りに。足は食べやすい長さにきる。
- 2
レンコンは縦半分に切り、2~3㎝長さに切り、乱切りにする。
- 3
☆をすべて混ぜ合わせる。
- 4
いかとレンコンをゆで、3の調味料とあわせたら完成。
パクチーをのせるとさらに◎。
コツ・ポイント
☆は好み次第で変えてください。
ナンプラーはメーカーによって味が違うので、好きなメーカーをみつけるといいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
紫玉ねぎとトマトのエスニックマリネ 紫玉ねぎとトマトのエスニックマリネ
ナンプラーで味付けする、エスニックなタイ風マリネ♬ガパオライスやフォーの付け合わせにぴったりです!作り置きにもGOOD! ニジノママ -
イカと香味野菜のエスニック風マリネ イカと香味野菜のエスニック風マリネ
ぷりぷりのイカと香味野菜を、エスニック風のドレッシングで和えたマリネ。すっきりおいしくて、いくらでも食べれちゃいます! LaLaHappy1 -
-
-
イカのエスニック揚げ マリネ風 イカのエスニック揚げ マリネ風
イカはナンプラーに漬けて揚げるだけ。レモンのさっぱりマリネ液に 野菜をたっぷり和えていただきます♥ナンプラーの臭みはありません。 とむまろ -
-
ナンプラーで【しめじのエスニックマリネ】 ナンプラーで【しめじのエスニックマリネ】
しめじを香ばしく空焼きして、レモン汁・ナンプラー・醤油ベースの調味液に漬けた『しめじのエスニックマリネ』です。酸味あるサッパリとした旨味あるマリネで、主人も息子達も喜びます。ナンプラーを使用していますが、優しいナンプラーの風味で、皆が食べ易い味付けになっています。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19579016