スパ二郎(ラーメン二郎風スパゲッティ)

zintomo
zintomo @cook_40086803

詳しいレシピはこちら
https://yaromeshi.com/pastajiro/

自宅で簡単にラーメン二郎、ならぬ、スパゲッティ二郎を楽しみましょう。難しい事はなんもありません。ニンニクいりますか?
このレシピの生い立ち
ラーメン二郎のアプローチをスパゲッティでやろうと思ったらこうなりました。
ご家庭でも、ふつうに作れますよ。

スパ二郎(ラーメン二郎風スパゲッティ)

詳しいレシピはこちら
https://yaromeshi.com/pastajiro/

自宅で簡単にラーメン二郎、ならぬ、スパゲッティ二郎を楽しみましょう。難しい事はなんもありません。ニンニクいりますか?
このレシピの生い立ち
ラーメン二郎のアプローチをスパゲッティでやろうと思ったらこうなりました。
ご家庭でも、ふつうに作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人前でも対応
  1. フェットチーネ(太めのスパゲッティ 食べたいだけ
  2. ベーコン(ブロック) 食べたいだけ
  3. キャベツ 食べたいだけ
  4. もやし 食べたいだけ
  5. にんにく(みじん切り) たっぷり
  6. オリーブオイル たっぷり
  7. 醤油 適量
  8. たまり醤油 適量
  9. 味醂 適量
  10. 市販のブイヨン 適量
  11. 砂糖 適量
  12. 適量
  13. 生姜 適量
  14. 化学調味料 特にいらないけど、それっぽい感じにしたいなら1杯につき1tsp

作り方

  1. 1

    市販のブイヨンに葱と生姜とにんにく、塊のままのベーコンを入れて煮てスープを作る。

  2. 2

    醤油:たまり醤油:みりん=1:1:1で合わせ、砂糖を適量入れて、いちど火にかけて風味の角をとって、簡単なカエシを作る。

  3. 3

    煮たベーコンは途中で取り出し、カエシの中に浸けておきます。

  4. 4

    ニンニクを微塵切りにして、オリーブオイルに浸けておく。

  5. 5

    刻んだキャベツともやしをスープで煮ておく。

  6. 6

    麺を茹でる。アルデンテちょっとすぎた位で。

  7. 7

    丼にカエシと化調をセットし、スープを張る(麺が茹で上がる前あたりに)

  8. 8

    茹で上がった麺を投入。

  9. 9

    カットしたベーコンと茹でた野菜を盛って完成。

  10. 10

    好きなら、以下を追加
    ・ニンニク:オリーブオイル漬けにした刻みニンニク
    ・アブラ:オリーブオイル
    ・カラメ:カエシを追加

コツ・ポイント

適当に感性で。
詳しくはこちらで。

https://yaromeshi.com/pastajiro/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zintomo
zintomo @cook_40086803
に公開
作編曲家・鍵盤弾き、広告/PR/WEBの仕掛け屋、料理家。実家はガス屋とカラオケ屋。いろんな事に首を突っ込んだり突っ込まなかったりする野郎。目分量で美味しく作れる1,500以上ある料理レシピ集・野郎飯を運営。https://yaromeshi.com/
もっと読む

似たレシピ