ふきのとうのパスタ

愛加☆
愛加☆ @cook_40242644

春☆大人なパスタです!
このレシピの生い立ち
生のまま食べる程好きなふきのとうの風味を生かしたパスタをその時目についた材料で作りました(^◇^;)
和食屋さんで食べたい感じのパスタに仕上がりました♡とても美味しいですよ(o^^o)

ふきのとうのパスタ

春☆大人なパスタです!
このレシピの生い立ち
生のまま食べる程好きなふきのとうの風味を生かしたパスタをその時目についた材料で作りました(^◇^;)
和食屋さんで食べたい感じのパスタに仕上がりました♡とても美味しいですよ(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ふきのとう 好きなだけ
  2. グリーンオリーブ 4〜5個
  3. アンチョビ 3〜4本
  4. ウィンナー 3本
  5. 適量
  6. 胡椒 適量
  7. 昆布だし お好みで
  8. パスタ(今回はスパゲッティ 180g

作り方

  1. 1

    パスタを袋の表示通りに茹でます。

  2. 2

    アンチョビは1/4くらいにちぎる。オリーブは輪切り、ウィンナーは1/3に、ふきのとうはざくざく千切りにして水にさらす。

  3. 3

    パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルとアンチョビの油を少し足し、火をつける。

  4. 4

    材料全てを炒めます。
    塩、胡椒、昆布だし(お好みで入れなくてもOK)で味つけ。
    気分で、しょうゆ麹を入れたりもします。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、先ほどのフライパンに入れて全体を混ぜる。茹で汁を少し入れてもいいかも。

コツ・ポイント

生で食べたいほどふきのとうの苦味と風味が好きなので、そのような方はふきのとうは最後にさっと炒めましょう(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛加☆
愛加☆ @cook_40242644
に公開

似たレシピ