圧力鍋1分で塩鶏じゃが

けろっぴン
けろっぴン @cook_40061567

鶏肉の旨みがしみたジャガイモがとってもおいしい煮物です。たっぷりスープも美味。
このレシピの生い立ち
お正月のあと、あっさりした煮物が食べたくて鶏で作ってみました。

圧力鍋1分で塩鶏じゃが

鶏肉の旨みがしみたジャガイモがとってもおいしい煮物です。たっぷりスープも美味。
このレシピの生い立ち
お正月のあと、あっさりした煮物が食べたくて鶏で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 100g(1/3枚)
  2. ジャガイモ 中3個
  3. サラダ油 小さじ1
  4. ガラスープの素 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 少々
  8. (あれば)青ネギ 少々
  9. (玉ネギや人参入りも美味)

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむいて1個を2,3に切り水にさらします(大きめで)鶏肉は3cm角にして酒少々をふりかけておきます。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油をひいて鶏肉、ジャガイモを炒め、ひたひたよりやや少なめの水を入れ煮立てアクをひきます。

  3. 3

    みりん、ガラスープ、砂糖を入れたらふたをし、圧がかかったら
    弱火1分。火を止めてピンが下がるまでそのまま。

  4. 4

    もう出来上がり。
    味をみて薄かったら塩で調整して下さい。

  5. 5

    鶏ひき肉や玉ねぎ入も。玉ネギを入れる時は調味料増量で。

  6. 6

    人参入り。
    とっても柔らか。

コツ・ポイント

圧力鍋によって仕上がりが違うと思います。
我が家は国産メーカーです。
高圧タイプは圧がかかったらすぐ火を止めてもいいかも。
「北海こがね」というジャガイモが気に入っていていつもこのおイモで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けろっぴン
けろっぴン @cook_40061567
に公開
仕事が忙しくただいま超スロークック。。誰もが笑顔多き年になりますように!いつもありがとうございます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ