カイワレがアクセント!パプリカと胡瓜浅漬

小世界 @p19727525
真夏日も、サラダ感覚で浅漬けを。カイワレ大根がいい仕事をしてくれます。
このレシピの生い立ち
真夏日が続き、少々ばて気味。サラダ感覚で、浅漬けを食べています。
パプリカの赤が、食を増してくれます。
カイワレがアクセント!パプリカと胡瓜浅漬
真夏日も、サラダ感覚で浅漬けを。カイワレ大根がいい仕事をしてくれます。
このレシピの生い立ち
真夏日が続き、少々ばて気味。サラダ感覚で、浅漬けを食べています。
パプリカの赤が、食を増してくれます。
作り方
- 1
カイワレ大根は、根元をカットし、軽く水洗いします。
- 2
パプリカと胡瓜は、食べやすい大きさに切ります。
- 3
ジッパー付きの袋にすべてを入れて、よく揉んで、ペットボトルなどで重しをかけます。
- 4
1時間ほどでいただけます。
コツ・ポイント
カラフルさが食を増してくれます。
カイワレのピリ辛もいい演出を。
似たレシピ
-
-
あっさり美味しい♪長芋ときゅうりの浅漬け あっさり美味しい♪長芋ときゅうりの浅漬け
よく冷えた長芋ときゅうり!ポリポリ止まりません!サラダ感覚で食べられる浅漬け。刻み昆布はガゴメでなくてOK! はっぱママの備忘録 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583075