作り方
- 1
大根はこちら→
を参考に下準備。
今回は輪切りではなく大きな乱切りにしてみました。 - 2
「おでん大根の下ごしらえ」
ID:19255324 - 3
丁寧に水洗いして血を流したブリは食品トレイまたはバットの上に乗せて流しに置き、両面に熱湯(分量外)をかけて霜降りに。
- 4
鍋に大根を置き、その上にブリを乗せる。
昆布、水、酒を入れて強火にかける。 - 5
沸騰したら中火にして5分煮る。
残りの調味料を全て入れて落し蓋をして更に蓋をずらして乗せ15分煮る。 - 6
火を止めて蓋を完全に閉めてそのまま冷めるまで放置。
出来れば一晩おくとしっかり味が染み込みます。 - 7
食べる時に再加熱。
コツ・ポイント
大根の下ごしらえと、ブリの熱湯かけは必ずやって下さい。
仕上がりが歴然です!
夜仕込んで完成させて放置、翌朝再加熱、晩御飯前に再々加熱。これが最高の仕上がりになります。
余熱調理中の蓋は必ずしっかりと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583247