炙りしめ鯖丼(薬味たっぷり寿司飯で)

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370

香ばしく炙ったしめ鯖を
薬味たっぷりの寿司飯に乗せて頂きました。
このレシピの生い立ち
突然、食べたくなったから。

炙りしめ鯖丼(薬味たっぷり寿司飯で)

香ばしく炙ったしめ鯖を
薬味たっぷりの寿司飯に乗せて頂きました。
このレシピの生い立ち
突然、食べたくなったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 500g
  2. 合わせ酢 50cc
  3. 寿司飯薬味煎りゴマ 大さじ2
  4. 寿司飯薬味大葉 10枚
  5. 寿司飯薬味甘酢生姜ガリ 20枚
  6. しめ鯖(半身) 2枚
  7. 【丼薬味大根おろし 好きなだけ
  8. 【丼薬味青ネギ(小口切り) 好きなだけ
  9. 【丼薬味刻みのり 好きなだけ

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯に合わせ酢を合わせる。

  2. 2

    大葉と甘酢生姜を千切りにする。

  3. 3

    酢飯に【寿司飯薬味】を混ぜ合わせる。

  4. 4

    しめ鯖をバーナーもしくはガスコンロで炙る。

  5. 5

    しめ鯖はそぎ切りにする。

  6. 6

    寿司飯の上に炙りしめ鯖と【丼薬味】を綺麗に盛り付ける。

コツ・ポイント

酢飯の薬味は「えっ」ってくらい多い方がおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
焼肉部
焼肉部 @cook_40050370
に公開
高田純二の適当さと、松岡修造の満ち溢れたやる気が融合されたような料理が理想。
もっと読む

似たレシピ