イナダ寿司丼

コロコロごはん
コロコロごはん @cook_40105885

イナダのお刺身で、ご家庭で安いお寿司が、混ぜて、トッピングして簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
色々なお魚で安くお寿司作りが出来ます。

イナダ寿司丼

イナダのお刺身で、ご家庭で安いお寿司が、混ぜて、トッピングして簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
色々なお魚で安くお寿司作りが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊きたてごはん(コシヒカリ) 1合
  2. すしのこ(酢飯の素) 大さじ1
  3. イナダお刺身 203g
  4. 焼きのり 1枚
  5. ねぎ(スライス) 10cm
  6. わさび醤油(お寿司に、ほんのりとかける) 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、100円ショップでも置いている所もあります。今回は、スーパーのものを使用しました。

  2. 2

    イナダのお刺身真ん中に骨があるので、骨を除いて使用しました。203gで298円でした。

  3. 3

    炊きたてごはんを他の鍋に入れて、すしのこ1合で大さじ1杯入れて、うちわをパタパタして、しゃもじでごはんを冷まします。

  4. 4

    冷めたら酢飯を器に盛りつけて

  5. 5

    焼きのりを手でちぎり酢飯の上に盛りつけます。

  6. 6

    次に焼きのりの上にイナダをこんな感じに盛りつけて

  7. 7

    ねぎをのせて完成です。お召し上がりになる時に、ほんのりわさび醤油をかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

簡単に調理出来ます。
わさび醤油は、かけすぎにご注意下さい。
好みがありますが、すし酢より酢飯の素のすしのこが、美味しく仕上がります。
お食事のBGMに琴の音楽を聴きながら、割烹気分が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コロコロごはん
コロコロごはん @cook_40105885
に公開
気ままに更新中
もっと読む

似たレシピ