ビールに合う♪砂肝と空芯菜シャキッと炒め

Su2000 @cook_40250090
ビールのおつまみにぴったりの一品。
砂肝が苦手な方は豚肉に替えても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
家族の栄養を考えて考案しました。
苦手な砂肝を家族で食べられるのと、大量の空芯菜を近所さんから頂き、何とかして消費したくて上手くマッチングできたと思います。
ビールに合う♪砂肝と空芯菜シャキッと炒め
ビールのおつまみにぴったりの一品。
砂肝が苦手な方は豚肉に替えても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
家族の栄養を考えて考案しました。
苦手な砂肝を家族で食べられるのと、大量の空芯菜を近所さんから頂き、何とかして消費したくて上手くマッチングできたと思います。
作り方
- 1
砂肝は食べやすい大きさに切る。
※我が家は砂肝が苦手な子供がいるので小さめに切っています。
- 2
砂肝と★の材料を合わせ味を染み込ませる。
一定時間置いたら片栗粉をまぶす。※染み込ませている間に3の空芯菜をカット
- 3
空芯菜は茎と葉に分けて、それぞれ3〜4センチにカットする。
※火の通りが違うので別々にしておく。
- 4
フライパンにサラダ油を入れ良く熱し、砂肝をくっつかないように少し離しながら炒める。
- 5
砂肝にある程度、火が通ったら、一旦別皿に出して置く。
- 6
砂肝を炒めたそのフライパンに再度火にかけ強火にし、空芯菜の茎を入れて油を回すように炒める。
- 7
空芯菜の茎がある程度炒まったら、空芯菜の葉の部分と5で皿に取り出して置いた砂肝を入れ、中火で葉がしんなりするまで炒める。
- 8
最後に塩加減をみて、足りないようなら塩コショウを足す。
これでプリプリ砂肝とシャキシャキ空芯菜炒めのできあがり。
コツ・ポイント
先に砂肝に味を染み込ませること
炒める直前に片栗粉をまぶすこと
空芯菜は茎と葉に分けて炒めること
愛情をそそぐこと(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583448