ゴマときなこの 簡単クッキー

のびクック
のびクック @cook_40250106

簡単!ゴマときなこが香ばしい サックサクのクッキーです^ ^ いびつな形もご愛嬌〜

このレシピの生い立ち
お外遊びのできない 冬の寒い日に、1歳9ヶ月の娘と一緒に作りました。型抜き初体験で 大喜び^ ^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

天板 一枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. 砂糖(上白糖でないもの) 20g
  3. いりゴマ 大2
  4. きなこ 大2
  5. ⭐️なたね油(オリーブ油) 大3
  6. ⭐️水 大2

作り方

  1. 1

    ⭐️以外の材料を ビニール袋に入れ、袋を振ってムラなく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1をボールにうつして なたね油を入れ、粉っぽさがなくなるまで よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    水を入れ、手で混ぜ合わせる。

  4. 4

    ひとかたまりにしたら、1で使ったビニール袋に入れ、袋の上から綿棒で 生地を平たくのす。(厚さ0.7〜1cmくらい)

  5. 5

    オーブンを170度で 予熱しておく。

  6. 6

    袋の二辺にハサミをいれて開き、生地を抜き型で抜いていく。
    ※穴ボコだらけになったら 再び丸めて のし、型抜きを繰り返す。

  7. 7

    クッキングペーパーを敷いた天板に 型抜きした生地を並べ、下段で20分程焼く。
    (焼き色がつきすぎると 苦いので注意!)

  8. 8

    網にうつし、冷ましていただきます。

コツ・ポイント

ビニール袋を利用すると、粉が飛び散らず、手も道具も 汚れが少なくてすみます。
材料・道具も少なく 後片付けがとてもラク!

※分量や手順の表記を 見直しました(2016.2.4)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のびクック
のびクック @cook_40250106
に公開

似たレシピ