豆腐の茶巾入り茶碗蒸し

のん(usagi) @cook_40229195
栄養たっぷりで寒い時に熱々をフウフウ言いながら食べるのがお勧め!
このレシピの生い立ち
豆腐と豆乳を使って低価格なのにご馳走に見える簡単な料理をと思い作りました。
豆腐の茶巾入り茶碗蒸し
栄養たっぷりで寒い時に熱々をフウフウ言いながら食べるのがお勧め!
このレシピの生い立ち
豆腐と豆乳を使って低価格なのにご馳走に見える簡単な料理をと思い作りました。
作り方
- 1
ボウルに◉を入れ混ぜ卵汁を作ります。
- 2
木綿豆腐を水切りします。ボウルに木綿豆腐、とりごぼうすりみを入れ手でよく捏ねます。
- 3
カニカマ、コーンを入れ混ぜます。4個に分けてラップで茶巾絞りにします。
- 4
器の中央に置き周りに卵汁を回し入れます。
- 5
強火で1分、スプラットをのせ、器にアルミなどの蓋をして弱火で15分蒸し完成です。
コツ・ポイント
器に蓋をして弱火で蒸すとすがたたなく、なめらかに出来上がります。
似たレシピ
-
-
簡単フライパンでかにカマとえのき茶碗蒸し 簡単フライパンでかにカマとえのき茶碗蒸し
みんな大好きな茶碗蒸し!時間のない時に冷蔵庫の中にあるもので作ってみたら美味しい〜♪寒い日は熱々で食べましょ! やちゅぴちゅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583742