ミズカレイの唐揚げ

ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
東京

捕れたて新鮮なミズカレイ、観音開きにして唐揚げで食べました。ウマッ!
このレシピの生い立ち
鳥取の弁慶丸という若い漁師さんが金曜に揚がった魚を土曜に届けてくれる。5種の魚からミズカレイは唐揚げにしてみました。

ミズカレイの唐揚げ

捕れたて新鮮なミズカレイ、観音開きにして唐揚げで食べました。ウマッ!
このレシピの生い立ち
鳥取の弁慶丸という若い漁師さんが金曜に揚がった魚を土曜に届けてくれる。5種の魚からミズカレイは唐揚げにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミズカレイ 20~25cm大
  2. 塩、コショウ 少々
  3. 片栗粉 少々
  4. サラダオイル たっぷり

作り方

  1. 1

    エラとハラワタを取ったら次はウロコ落とし。ぬめりが取れるよう洗います

  2. 2

    中骨にそって切り目を入れたらエンガワ近くまで包丁を入れて観音開きにする。(裏表同じようにする)

  3. 3

    塩・コショウをしたら片栗粉を振って、余分な粉は落としておきます。

  4. 4

    フライパンに油を入れて180度に熱し、魚をそっと入れたら唐揚げ色になるまで油を上からかけながら揚げる。

コツ・ポイント

油は一般家庭ではたくさん使えないのでギリギリの量で揚げますが、表面にはスプーンなどでオイルをすくってかけてやると上手に揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
に公開
東京
2025年7月30日、いやぁ~、なんたって暑い夏になりました。時々まっすぐ歩けないので何かと思ったら軽い脳梗塞のようでした。抗凝固剤を服用しているので大丈夫のはずなんですけどね、まぁ高齢者なんてそんなもんです。家人は慌てて救急車を呼ぼうとしたりしますけど、「大丈夫、大丈夫」と毎日19時過ぎまで働いています。 お時間まで働いてNEXTLIFEで遊びまわるつもりです。土日祭日の素人シェフで見た目にこだわって「美味しそうな料理」を作るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ