抜き型無しで♡型♪ニンジンのススメ

ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823

ニンジンの飾り切りです。画像付きで見たら簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
抜き型で抜くと、無駄な部分が出るのが嫌で、なんとか無駄の少ない方法はないか?と思って切ってみたら、ウマく出来ました。

抜き型無しで♡型♪ニンジンのススメ

ニンジンの飾り切りです。画像付きで見たら簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
抜き型で抜くと、無駄な部分が出るのが嫌で、なんとか無駄の少ない方法はないか?と思って切ってみたら、ウマく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40ピース
  1. ニンジン 5cmくらい

作り方

  1. 1

    5cmくらい準備します。太さによって、出来上がりのハートサイズが決まります。

  2. 2

    まずピーラーなどで皮を剥きます。

  3. 3

    画像の様に4カ所にV字型に切り込みを入れます。

  4. 4

    タテに4つに切ります。

  5. 5

    切り離した角を、面取りします。

  6. 6

    好みの厚さに切ります。今回は10枚に切りましたので、40ピースできました。

  7. 7

    あまり薄く切ると、茹でた時に崩れ易くなるので、注意。

  8. 8

    塩を入れた熱湯でゆでます。茹で過ぎ注意です。

  9. 9

    簡単にハート型に出来ました。

  10. 10

    ちらし寿司などに飾ると、カワイイですよ。

コツ・ポイント

型抜きで抜かないで、ハート形が出来ます。切り込みの深さや面取りの角度で、表情が変わるのも楽しいので、いろいろ工夫できます。型抜きと違って、無駄が少ないのが魅力。細いニンジンだと小さなハートが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823
に公開
引っ越して、IHクッキングになりました。IHプラス圧力鍋クッキング、なかなか楽しいですよ〜!友人からSTAUB(23cm ピコ・ココット・オーバル)をもらったので、また調理の巾が広がる?かも。自家栽培の野菜やシイタケも使って、調理してます。オーブン無いので、魚焼きグリルでオーブン料理なんでも焼いちゃいます!ただし、庫内高さが低いので、作る物はどれも平たいんですけどね。
もっと読む

似たレシピ