スタミナまぜソバ♪

Samama♪ @cook_40132006
麺を食べた後、白ご飯を入れて、どんぶりに残った具材と混ぜて食べるのがこれまた美味しいので是非~っ(*^^*)♪
このレシピの生い立ち
台湾まぜソバを自分で作ってみたいと思って試しに作ってみました。
スタミナまぜソバ♪
麺を食べた後、白ご飯を入れて、どんぶりに残った具材と混ぜて食べるのがこれまた美味しいので是非~っ(*^^*)♪
このレシピの生い立ち
台湾まぜソバを自分で作ってみたいと思って試しに作ってみました。
作り方
- 1
【トッピング用】
ニラを1cmほどの大きさに刻んでおく。 - 2
フライパンで豚ミンチを炒め、全体に火が通ったら★を入れてよくなじませる。
- 3
味見して味が薄ければ焼き肉のタレを少しづつ足して調整する。
- 4
中華麺をゆでる。
どんぶりに●を入れ、茹でて湯切りした麺を入れて全体によくからめる。
- 5
工程2で作った豚ミンチ、刻んだニラ、刻みのり、卵黄、かつお粉を、お好きなように盛り付けて完成です♪
- 6
麺を食べ終わったら、白ご飯を入れて残った具材と混ぜて食べて下さい(*^▽^*)!!
コツ・ポイント
食べやすいように、大きめのどんぶりがオススメです♪ 私のようにギリギリのどんぶりを使用すると、混ぜる時に具が飛び出して食べにくいので...(笑)!!
かつお粉の量はお好みで増減して下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単❤冬場の常備菜☆大根の葉のじゃこ炒め 簡単❤冬場の常備菜☆大根の葉のじゃこ炒め
我が家の大根葉の定番料理です❤ご飯にはもちろん、納豆に混ぜたり、チャーハンの具材に使っても美味しいです♪栄養満点! kouayaa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586500