おかのりのお味噌汁

もりもりもりり @cook_40250293
ねばねばのおかのりをお味噌汁の具にしてみました。
クセがなくて食べやすいですよ~♪
このレシピの生い立ち
お味噌汁におかのりを入れているレシピが無さそうだったので、初めて投稿してみました
お味噌汁はいろんな野菜が食べられるし、おかのりもおいしく食べられました
おかのりのお味噌汁
ねばねばのおかのりをお味噌汁の具にしてみました。
クセがなくて食べやすいですよ~♪
このレシピの生い立ち
お味噌汁におかのりを入れているレシピが無さそうだったので、初めて投稿してみました
お味噌汁はいろんな野菜が食べられるし、おかのりもおいしく食べられました
作り方
- 1
いつもの手順でだしをとり、おかのり以外の具を先に入れておきます
- 2
おかのりは適当な大きさに切って、だしの入ったお鍋に入れます
すぐゆで上がるので入れたら1分くらいでお味噌を溶きます - 3
温かいままでも美味しいですが、夏はあら熱取ってから冷たいままでも美味しいです
コツ・ポイント
今回はえのきを入れてみました
えのきはおかのり同様、すぐに火が通るから時短です♪
いつもの具材にプラスワンで栄養面も◎!
今回は合わせを使いましたが、赤だしもいいし、信州みそみたいなものも良さそう♪
似たレシピ
-
-
えのき、京揚げ、海苔のお味噌汁(^-^) えのき、京揚げ、海苔のお味噌汁(^-^)
お味噌汁って、毎日ですが(笑)美味しいよねぇ。具に悩みますが…冷凍しておくとチョッと良いです(^-^)v michi:630 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586556