簡単*ほうれん草のカルボナーラ

卵を入れてから火にかけないので失敗なく作れます。濃厚で美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも作っているカルボナーラにほうれん草を入れて作ってみました。思い付きで出来た料理です。失敗なしのカルボナーラレシピID : 17787370 *温泉卵の代わりに卵黄を1個追加してもOKです。レシピID:18582086ポーチドエッグ
簡単*ほうれん草のカルボナーラ
卵を入れてから火にかけないので失敗なく作れます。濃厚で美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも作っているカルボナーラにほうれん草を入れて作ってみました。思い付きで出来た料理です。失敗なしのカルボナーラレシピID : 17787370 *温泉卵の代わりに卵黄を1個追加してもOKです。レシピID:18582086ポーチドエッグ
作り方
- 1
大き目のボウルに、卵、パルメザンチーズを入れます。ベーコンは1㎝幅に切ります。パスタを茹で始めます。
- 2
フライパンにオイルを入れ、ベーコンをカリカリになるまで炒める。牛乳を加えとろみがついたら火を消します(中火~弱火)
- 3
パスタの鍋に洗ったほうれん草を加え、1分程茹で、水に晒し水気を絞ります。4~5cm長さに切っておきます。
- 4
茹でたパスタ、ほうれん草を2に加え素早く混ぜ合わせ、軽く塩こしょうをします。※茹で汁は別の器に入れておきます。
- 5
1を混ぜ合わせ、茹で汁、4を加え手早く混ぜ合わせます。
- 6
器に盛り付け、お好みで粉チーズ、黒こしょうをふります。
- 7
1*ブロックベーコンがお薦めです。4※茹で汁は分量より少し多めに用意して下さい(濃度調節の為)
- 8
3*ほうれん草のアクが気にならない方はベーコンを炒めた後にほうれん草を加えて炒めて下さい。*茹でた方が仕上がりが綺麗です
- 9
4*後で粉チーズと合わせるので塩は控えめにして下さい。*ベーコンから塩が出るので入れなくてもOKです。
- 10
※オリーブオイル+にんにくの薄切りorみじん切りを炒めてから作るとより美味しく仕上がります。
- 11
にんにくのオイル漬けレシピID :18494160こちらで炒めてもOKです。
- 12
ガーリックパウダーを加えて美味しいです。
コツ・ポイント
1※温度が上がり過ぎる為、金属のボウルは使わないで下さい。2※牛乳or生クリームを入れる時にフライパンが熱過ぎると直ぐに蒸発してしまうので、少し冷ましてから入れて下さい。5*温泉卵を最後にのせると濃厚に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ