貴女風味で餡掛け丼❤️ゆりさん風
冷凍→カニ身、キノコ類を、卵と餡て閉じました。
このレシピの生い立ち
正月のカニ身を、使い切りました。1人お昼ですよ。
作り方
- 1
フライパンに冷凍の材料→カニ身、キノコ類(玉ねぎ切らしたのでいれてません)この中に、ヒタヒタの水を入れて中強火で炊く。→
- 2
→(白だし)と砂糖で味を見る。そこに黄金比を少量づつ入れて行く→決まりましたか。
- 3
片栗粉水(1:1)を、入れて下さい。上からぼかし卵で締めます。→出来ました。
コツ・ポイント
黄金比=醤油+味醂+お酒ま=1:1:1
片栗粉水=片栗粉+水=1:1
この2つの黄金比と片栗粉水は冷蔵庫に保管しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
きのこと玉子のしみじみ☆あんかけ丼 きのこと玉子のしみじみ☆あんかけ丼
材料があればさっと作れる簡単あったかい優しいお味の餡かけ丼。ふわふわ卵ときのこ餡のとろとろがたまらない><♪CoffeeCoco
-
-
-
-
-
白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼 白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼
とろ~りとした中華あんの中には、白菜、きのこ、長ネギなど、季節の野菜と豚ひき肉がたっぷり♡丼ごはんにするのがおすすめです ぱりぱり☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19587183