レンジで簡単!もちもち蒸しパン♪

shihoo♡
shihoo♡ @cook_40250345

卵を使わず材料たった4つを混ぜてチンッ!食べたい時にすぐできる!
ヘルシーな子供のおやつにも♡
このレシピの生い立ち
もちもちで冷めても美味しいヘルシーな蒸しパンをレンジで簡単に作りたくて、卵を使わずにやってみたら美味しくできました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

シリコンカップ8号が8個
  1. 薄力粉 110g
  2. 砂糖(カロリーオフしたい方はラカント) 25g
  3. 豆乳(↑写真) 100ml
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. ニラエッセンス(入れなくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに材料を計り、全部入れてダマがなくなるまでよく混ぜる!(バニラエッセンスは最後の方に入れると満遍なく混ざります)

  2. 2

    レンジ対応カップ半分を目安に流し混みます。(膨らんだ時、はみ出さない量です)

  3. 3

    600wで2分加熱!(爪楊枝などで刺してみて生地がつかなければOK)

  4. 4

    加熱が足りなかった場合、20秒ずつ様子を見ながら加熱してみてください!

コツ・ポイント

写真の豆乳は、アーモンドミルクコーヒー味なので砂糖少なめでちょうど良かったです♪
普通の豆乳を使う場合、砂糖は約50g入れると甘めになります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

shihoo♡
shihoo♡ @cook_40250345
に公開
R&T mama♡
もっと読む

似たレシピ