甘辛く煮たカラシ牡蠣寿司

banillla @cook_40135312
見様見真似で作ってみました!三重県の紀北町で食べられているそうです。テレビで見て食べたくて作りました!
このレシピの生い立ち
テレビで、牡蠣寿司があると知り、美味しそうなので真似してみました。味がこれであっているのかはわかりません。
甘辛く煮たカラシ牡蠣寿司
見様見真似で作ってみました!三重県の紀北町で食べられているそうです。テレビで見て食べたくて作りました!
このレシピの生い立ち
テレビで、牡蠣寿司があると知り、美味しそうなので真似してみました。味がこれであっているのかはわかりません。
作り方
- 1
ご飯を炊きます
- 2
牡蠣に塩を振って汚れを丁寧に落とします。
- 3
砂糖酒みりん醤油を煮たてます。
- 4
細切りにしたしょうがと牡蠣を入れます。
- 5
1分したら牡蠣を取り出します。
- 6
煮汁を煮たててもう一度牡蠣を入れます。これを4回繰り返します。
- 7
冷ました牡蠣を寿司ネタ仕様に真ん中に切り込みを入れます。
- 8
握ったシャリにカラシをつけて牡蠣を乗せれば出来上がりです。
コツ・ポイント
牡蠣を出し入れしながらプリッと仕上げます。
似たレシピ
-
煮蛤、菜の花、桜のお寿司*お花見ひな祭り 煮蛤、菜の花、桜のお寿司*お花見ひな祭り
はまぐりと菜の花に桜の香りを添えた、春らしい押し寿司です。簡単に作れるのでお花見弁当やおひな祭りにもおすすめです。 BiBiすみれ -
-
おにぎり。ひじき煮で寿司ごはん。 おにぎり。ひじき煮で寿司ごはん。
ちょっぴり寿司ご飯が食べたい時に。'19.9.5話題入り♪レシピを見て作って下さった皆様にありがとうございます(^-^) イチゴ、イチゴ。 -
干し椎茸の甘辛煮☆素麺・お寿司にも♪ 干し椎茸の甘辛煮☆素麺・お寿司にも♪
メインにはなりませんが、作っておくと便利な一品。お寿司・素麺・うどん等に添えてお使いください。ご飯のおともにもどうぞ♪ ちゃまぱん -
-
-
-
-
-
恵方巻や太巻寿司に♪かんぴょう煮 恵方巻や太巻寿司に♪かんぴょう煮
甘めで、少ししっかりした食感のかんぴょう煮です☺細巻寿司や太巻寿司、細かく切ってチラシ寿司に混ぜても美味しいです♪ harushot -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19587647