簡単~厚揚げソテーのれんこんあんかけ

まるんくん @cook_40094144
こんがり焼いた厚揚げをれんこんのあんでどうぞ❤
食感の違いがいいですよ✨
このレシピの生い立ち
厚揚げのあんかけが好きで、色々試しています。
れんこんで食感の違いがとてもよかったので。
簡単~厚揚げソテーのれんこんあんかけ
こんがり焼いた厚揚げをれんこんのあんでどうぞ❤
食感の違いがいいですよ✨
このレシピの生い立ち
厚揚げのあんかけが好きで、色々試しています。
れんこんで食感の違いがとてもよかったので。
作り方
- 1
厚揚げはザルにのせ、熱湯をかけて油抜きをし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 2
そして食べやすく切り、★の薄力粉を茶漉しで全体にふっておく。
- 3
れんこんは切ったら酢水につける。しめじは石突きを取り、ほぐしておく。
人参は太めの千切りにする。 - 4
れんこんは水気を切りザルに上げておく。
- 5
フライパンに◎のサラダ油を熱して厚揚げを両面こんがり焼いたら、取り出しておく。
- 6
同じフライパンを中火にかけ、野菜を炒める。
- 7
そこにAを加えて沸騰したら、厚揚げを戻し入れ、蓋をして弱火にして、4分位煮る。
- 8
野菜が煮えたら、再び沸騰させBの水とき片栗粉を加えてトロ味をつけたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
だいたい4分位煮るとれんこんが柔らかくなりますが、もう少し柔らかくしたいのでしたら、あらかじめレンジで3分位かけてから調理するといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
れんこん・にんじんまんじゅうのあんかけ れんこん・にんじんまんじゅうのあんかけ
もちっとした食感がおいしいれんこん・にんじんまんじゅうに、ひき肉のあんをかけました。介護食としても召し上がれます。 各務原市 -
-
-
米泥棒!厚揚げとレンコンの和風あんかけ 米泥棒!厚揚げとレンコンの和風あんかけ
厚揚げとレンコンのあんかけです!ご飯にかけても、副菜としても、晩酌にもよし!ヘルシーでさっぱり!満足感も◎です♪ Tai’sキッチン -
-
れんこん団子の柚子こしょうあんかけ れんこん団子の柚子こしょうあんかけ
みじん切りとすりおろしの、れんこんダブル使いで食感の違いを楽しんで。柚子こしょう入りのあんを団子にからめて召し上がれ。 いしもとめぐみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19587848