給食の味♪大根のオイスタ-ソ-ス煮

うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628

大根の大量消費にもオススメな1品です。
このレシピの生い立ち
娘が給食で食べて作ってと言うので、再現してみました。

給食の味♪大根のオイスタ-ソ-ス煮

大根の大量消費にもオススメな1品です。
このレシピの生い立ち
娘が給食で食べて作ってと言うので、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 小1/2本
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 厚揚げ 1枚
  4. チンゲン菜 大2株
  5. おろしニンニク 小さじ1/2
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. ◎熱湯 500cc
  8. 干し椎茸 3〜4枚
  9. ★鶏ガラス-プ
  10. の素 大さじ1弱
  11. ★酒、醤油、
  12. オイスタ-ソ-ス 各大さじ1と1/2
  13. ★みりん 大さじ1強
  14. ★砂糖 小さじ2
  15. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根は1cm幅の厚いちょう切り。チンゲン菜は3cm幅に切る。厚揚げは縦3等分、横1cm幅に切り、熱湯をかけ油抜きする。

  2. 2

    干し椎茸は◎につけて戻し、水気を絞り千切り。戻し汁を計量カップで計り、足りない分の水を足し500ccにする。

  3. 3

    深鍋にサラダ油[分量外]を薄くひき加熱し、鶏ひき肉・☆を赤い部分が無くなるまで炒める。

  4. 4

    大根を加え炒め、油が回ったら[2]・★を入れる。沸騰したら、大根がある程度、軟らかくなるまで煮る。

  5. 5

    厚揚げ・チンゲン菜を入れ、ひと煮する。仕上げにゴマ油を入れる。

コツ・ポイント

大根は細め15〜20cm内の物を使用。甘みは、お好みで調節して下さい。 分量外ですが、お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけて頂いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628
に公開
娘が専門学校生になり…朝の弁当の支度でバタバタ(^^;時間が出来たから常備菜作りや夕飯の下準備を終わらせたら自分時間に……毎日、娘の日常報告は、欠かさず聞いて、相変わらず、ベタベタ過ごしてます(^_^)V
もっと読む

似たレシピ