作り方
- 1
鶏肉は一口大に切っておく
厚揚げは 油抜きしてお一口大に切っておく - 2
大根は厚めに皮をむき乱切り
- 3
まる天(じゃこ天)は縦に7mm幅に切る
- 4
鍋に●印の水と調味料
大根・まる天・鶏肉
を入れて
大根が硬めに煮える程度につめる - 5
大根に串がとおれば
醤油を入れ
落し蓋をして途中
灰汁をとりながら
強めの中火で20分煮たら
一旦火を止める - 6
5が一旦冷めて
鍋が触れる程度になったら
厚揚げを入れ煮汁につかるようにして弱めの中火で5分程度煮る - 7
器に盛り付け
大根についていた葉っぱを茹でたものを
乗せてだし汁をかけて
完成~
コツ・ポイント
お醤油は最初から入れても大丈夫ですが 大根に味を含めるときは 強めの火力で
厚揚げを入れてからは 弱めですが入らないようにします
砂糖と大根の甘味との調整は味見をして 加減してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211877