簡単♪スパイスで作る本格カレー

BBZK @cook_40089419
スパイスから作るけどとても簡単!各スパイスに加えてお酢や豆乳を使ってカラダにも良い本格カレーです☆
このレシピの生い立ち
試行錯誤を重ねて辿り着きました(^^)当初はトマトを多用してましまが、お酢でも結構イケます。ダイエットにもオススメ。
簡単♪スパイスで作る本格カレー
スパイスから作るけどとても簡単!各スパイスに加えてお酢や豆乳を使ってカラダにも良い本格カレーです☆
このレシピの生い立ち
試行錯誤を重ねて辿り着きました(^^)当初はトマトを多用してましまが、お酢でも結構イケます。ダイエットにもオススメ。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切って、ヨーグルト、酢、ターメリックパウダーと一緒にジップロックへ。よく混ぜる。
- 2
ニンニクと生姜はすりおろして、ローリエ、クミンパウダー、塩胡椒と一緒にオリーブオイルで炒める。
- 3
少ししたら玉ねぎを入れ、アメ色になるまで中火でよく炒める。その後お好みでカイエンペッパーを入れる。
- 4
鶏もも肉を袋の中身ごと全て投入してよく混ぜて火を通す。
- 5
しめじを投入。
- 6
仕上げに牛乳等を入れる。さらっとした方が好きな方はその前に水を入れて煮詰める。
- 7
完成!味見してなんか物足りなかったら塩で調整するか、味覇を入れると簡単に美味しくなります。
- 8
お皿に盛ったらお好みでパクチーを添えて。ご飯は白米でもいいし、ターメリックライスならなお見た目もおしゃれ。
コツ・ポイント
お酢やヨーグルトをたっぷり使い、酸味を飛ばすことで旨味が凝縮。鶏もも肉も柔らかくなります。
スパイスや水、牛乳の量はお好みで変えてOK。実際作る時は僕も量は毎回違います。
似たレシピ
-
超簡単!スパイスだけで作る本格カレー 超簡単!スパイスだけで作る本格カレー
100均でも売ってたターメリック、チリペッパーなどで作る本格カレー。コスパ抜群。クミン、コリアンダーも安いのがあります。 たかしーん♬ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
DHA・EPAをとる!いわしの本格カレー DHA・EPAをとる!いわしの本格カレー
味付けアドバイザー協会 魚森 清恵さん監修!DHA・EPAが一食で目安量⁉スパイスとよく合う本格カレーの一品です。 おおさか環農水研
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588780