牡蠣のオイル漬けde旨味たっぷりパスタ

wakaikusan
wakaikusan @cook_40106316

牡蠣の旨味が、ふわっと広がる美味しさです(^^)
このレシピの生い立ち
今が旬!日生産の牡蠣をオリーヴオイル漬けにしましたので、パスタにしてみました♪

牡蠣のオイル漬けde旨味たっぷりパスタ

牡蠣の旨味が、ふわっと広がる美味しさです(^^)
このレシピの生い立ち
今が旬!日生産の牡蠣をオリーヴオイル漬けにしましたので、パスタにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのパスタ 200g
  2. オリーヴオイル漬けの牡蠣(自家製) 10個
  3. 牡蠣を漬けたオイル 大さじ2強
  4. 舞茸 1株
  5. ブラックオリーヴ(イタリア産小粒) 15個
  6. ソルト&ペッパー 適量
  7. パスタの茹で汁 適量
  8. 白ワイン 50cc
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる湯(海水程度の塩分)を準備しておく。

  2. 2

    牡蠣は常温に戻す。オリーヴは種を取り除き粗みじん切りに、牡蠣も2個だけ刻んでおく。

  3. 3

    フライパンにオイルと一緒に漬け込んだにんにくと唐辛子を入れ、弱火にかける。

  4. 4

    にんにくが軽く色づいてきたら、少し火を強くして、刻んだオリーヴと牡蠣をソテーする。

  5. 5

    更に中強火にして舞茸をさっとソテーして、白ワインをとばす。このタイミングで、パスタを茹で始める。

  6. 6

    パスタの茹で汁を少しずつフライパンに加えながら、ソルト&ペッパーでソースのお味を調えていく。ソースをしっかり乳化させて。

  7. 7

    パスタはソースを吸わせる様に絡めていくので、ソースは水分多めにスタンバイ。パスタを茹で上げる2分前に牡蠣を加える。

  8. 8

    パスタは茹で時間の2分前に湯切りする。茹で汁を適量残しておく。

  9. 9

    ソースにパスタを投入!強火にしてパスタにソースを吸わせていく。パスタからグルテンが出てソースにとろみがついてくる。

  10. 10

    パスタがもたつく様なら茹で汁を少しずつ加える。ソースが分離しない様、手を休めずに!強火のまま頑張りましょう。

  11. 11

    器に盛り付け、彩りにパセリを飾る。

コツ・ポイント

牡蠣は、縮んでしまわない様に、パスタの仕上げ直前に加えます。
茹で汁とオイルが分離しない様に、そして、パスタとソースがしっかりと一体化する様に…これらにつきますね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wakaikusan
wakaikusan @cook_40106316
に公開
お料理は、作るのも食べるのも大好き♪ 得意分野はイタリアン☆そして、お酒飲み夫婦な我が家の食卓には、お酒のおつまみっぽいおかずが良く並びます♪新婚当初は、レシピ本が無ければ何も作れなかった私ですが、最近ではmyレシピも増えつつあります☆今後も、お料理上手を目指すべく、オリジナリティー溢れるレシピを増やしていきたいと思っています♪
もっと読む

似たレシピ