フライパンでチキンパエリヤ♪

野菜の半量はみじん切りにしてお米と一緒に炊きこみます。チキンもやわらかく、彩りも美しい仕上がりです。フライパンでね!
このレシピの生い立ち
本来はオーブンで焼いて仕上げるパエリヤを、おうちのフライパンで美味しくできるように工夫しました。野菜の半量をみじん切りにしてお米と一緒に炊くと味わいが深いです。鶏肉も美味しく食べたいので、粉をふって焼いてあとで加えました。
フライパンでチキンパエリヤ♪
野菜の半量はみじん切りにしてお米と一緒に炊きこみます。チキンもやわらかく、彩りも美しい仕上がりです。フライパンでね!
このレシピの生い立ち
本来はオーブンで焼いて仕上げるパエリヤを、おうちのフライパンで美味しくできるように工夫しました。野菜の半量をみじん切りにしてお米と一緒に炊くと味わいが深いです。鶏肉も美味しく食べたいので、粉をふって焼いてあとで加えました。
作り方
- 1
材料。
- 2
鶏もも肉は、皮目からフォークなどでぐさぐさと刺す。一口大に切る。
- 3
かなりきつめに塩こしょうをふって、白ワイン大さじ1をかけてしばらくおく。
- 4
にんにくと野菜の半量をみじん切りにする。
- 5
残りの半量の野菜は粗切りにする。
- 6
3の鶏肉の水気をペーパータオルで拭き取って、小麦粉(分量外)をまぶす。
- 7
冷たいフライパンに、オリーブオイル大さじ2とにんにくを入れ、弱火にかける。
- 8
にんにくの香りが立ってきたら、火を強めて6の鶏肉の表面を焼き付ける。肉をお皿に取り出す。
- 9
8のフライパンで、粗切り野菜をざっと炒めてお皿に取り出す。
- 10
オリーブオイルを大さじ1足して、みじん切りの野菜をしんなりするまで炒める。顆粒コンソメ大さじ1も加える。
- 11
さらにオリーブオイル大さじ1を足して、洗わないお米を加えて炒める。
- 12
お米のまわりが透き通ってきたら、白ワイン大さじ2を加えて強火でしっかりとワインを飛ばす。
- 13
トマト缶とスープを加えて、強火のまま煮詰める。水気が飛んで、フライパンの縁がぱちぱちいうまでしっかりと煮詰める。
- 14
中火に落として、8と9でお皿に取り置いた肉と野菜をのせる。
- 15
ふたをして弱火で15分から20分炊く。お米にほんの少し芯が残るくらいで火を止め、そのまま10分蒸らす。
- 16
ゆでて縦半分に切ったオクラを飾る。
- 17
お好みで、レモンをしぼっていただく。
コツ・ポイント
オーブンだと周りから熱が入りますが、フライパンだと底面からの熱だけなので「炊きむら」ができてしまいがちです。そこで、トマト缶やスープを加えたらしっかりと煮詰めて、それからふたをして炊くとスープを吸った美味しいお米になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
28cmフライパンで鶏とあさりのパエリア 28cmフライパンで鶏とあさりのパエリア
鶏の旨味とあさりのダシの優しい味ををお米が吸ってすっごく美味しい! カリフラワーの食感がたまらない♪ kiyopaella -
-
その他のレシピ