【25分】お酢で食べる♡簡単春雨入り春巻

mayukuro2 @cook_40053954
フライパンで簡単にサクサク♡
中国人直伝の酢ベースのさっぱりタレでどうぞ!
このレシピの生い立ち
中国人の方においしいタレレシピを伺ったので♪( ´▽`)
【25分】お酢で食べる♡簡単春雨入り春巻
フライパンで簡単にサクサク♡
中国人直伝の酢ベースのさっぱりタレでどうぞ!
このレシピの生い立ち
中国人の方においしいタレレシピを伺ったので♪( ´▽`)
作り方
- 1
野菜類、ニンニクはすべてみじん切りに。☆の材料を混ぜ合わせておく。春雨は戻して食べやすい大きさにカット。
- 2
フライパンに油、ニンニクみじん切りを熱し、ひき肉、塩コショウを色が変わるまで炒める。
- 3
ニラ、キャベツ、白菜、春雨を加え、さらに炒める。
- 4
程よく火が通ったら、☆を加えさらに煮込みながら炒める。
ぽってりしたら、しばらく冷ます。 - 5
等分し、春巻の皮に包む。
油を多めにひいたフライパンで、表面がこんがりするまで焼く。 - 6
タレの材料を混ぜ合わせたタレでどうぞ♡
コツ・ポイント
本場中国では、春巻や餃子は酢と塩で食べるそうです♪( ´▽`)
似たレシピ
-
-
春雨入り春巻き『きのう何』#98 春雨入り春巻き『きのう何』#98
オーソドックスな春巻き。揚げたてサクサクを辛子酢醤油で食べるのが美味しすぎるー!『きのう何食べ』13巻98話の献立より yahikko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589244