おいなりさん☆

らぶゆうママ
らぶゆうママ @cook_40250066

冷蔵庫の余り物で。。。

油揚げの切り口を少し内側に折り込んでいます!見た目、キレイで、形がしっかりします☆
このレシピの生い立ち
油揚げや、えのき茸、人参……が余っていたので、作りました(*^^*)

おいなりさん☆

冷蔵庫の余り物で。。。

油揚げの切り口を少し内側に折り込んでいます!見た目、キレイで、形がしっかりします☆
このレシピの生い立ち
油揚げや、えのき茸、人参……が余っていたので、作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ご飯 1合
  2. 寿司酢 適量
  3. 油揚げ 4枚
  4. 人参 適量
  5. えのき茸 適量
  6. ☆砂糖 大1
  7. ☆醤油 大2
  8. ☆味醂 大1
  9. ☆水 大3
  10. 粉末だしの素 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、中を割って袋状にしておきます。そして湯通しして油臭さを取ります。

  2. 2

    ☆を合わせ、1を煮詰めていきます。汁気がなくなるまで煮詰め、冷ましておきます。

  3. 3

    ご飯に混ぜる具を作ります。人参、えのき茸を小さめに切り、軽く炒めます。油揚げを煮詰める時と同じ☆の分量で煮ます。

  4. 4

    温かいご飯に寿司酢を混ぜサックりと混ぜます。そこへ3の具を汁気を切って入れ、混ぜます。★好みで具の汁を入れてもいいです

  5. 5

    2の油揚げに、4のご飯を詰めていきます。

    完成です!

コツ・ポイント

私は甘辛いほうが好きなので、この分量ですが、お好みで分量を調整してみてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶゆうママ
らぶゆうママ @cook_40250066
に公開
クックパッド初心者です!2014*2*22~
もっと読む

似たレシピ