時短♪ほったらかし鶏胸肉のしっとりハム☆

はなゆうママン @cook_40250526
鍋にほったらかしで出来るので、その間に他のメニューが作れます♪
このレシピの生い立ち
パサつくむね肉をしっとり簡単に食べたかったので♪どうぞ召し上がれ(*´ー`*)
作り方
- 1
鶏むね肉は厚い部分に包丁を入れ、味が染み込みやすいようにフォークでブスブス刺しておきます
- 2
先に砂糖小さじ1をお肉にまぶしてから、食品用ビニール袋へ基本調味料の☆と一緒に入れてしっかり口を縛る。
- 3
1.5リットルくらいのお湯を沸かして、グツグツしたところで火を止めてから、鶏むね肉の入ったビニール袋を投入♪
- 4
蓋をして一時間ほったらかし♪時間になったら引き上げて様子を見てください。もしまだ生のところがあったら再度沸騰→投入
- 5
切り分けて召し上がれ(*´ー`*)
- 6
☆味のバリエーション☆
生姜、にんにく、塩コショウ、ハーブソルト、唐辛子、蜂蜜など足しても美味です♪ - 7
甘醤油味→
☆調味料のうち「みりん」を「砂糖」へ変更♪
エスニック風→
☆調味料のうち「醤油」を「ナンプラー」へ変更♪
コツ・ポイント
鍋に食品用ビニール袋やジップロックを入れたまま、火にかけないでください。必ず火を止めてから投入してくださいね☆
似たレシピ
-
-
圧力鍋で鶏むね肉のしっとりハム♡ 圧力鍋で鶏むね肉のしっとりハム♡
自宅で節約!?いやいやこれはかなり美味しいです。まとめていっぱい作ればよかった〜>_<と思うような美味しい鶏ハムだよ♡ おーさんちの台所 -
-
-
-
-
しっとり 柔らか 胸肉チャーシュー ハム しっとり 柔らか 胸肉チャーシュー ハム
胸肉をお酢の力で更に柔らかく!しっとり!失敗なしです。ビニール袋に残った汁は煮詰めてかけると美味しい♡ ajisai426
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589960