簡単 フープロで混ぜるだけ☆チーズケーキ

maU3
maU3 @cook_40079433

フードプロセッサーで混ぜるだけ!アクセントにアプリコットや、オレンジマーマレードジャムをのせてもおいしいです(^^*)
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれた思い出のチーズケーキです☆

簡単 フープロで混ぜるだけ☆チーズケーキ

フードプロセッサーで混ぜるだけ!アクセントにアプリコットや、オレンジマーマレードジャムをのせてもおいしいです(^^*)
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれた思い出のチーズケーキです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型
  1. ・卵 2個
  2. クリームチーズ 200g
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. 生クリーム(泡立てないで使います) 200ml(市販の生クリーム1パック)
  5. ・砂糖 1/2カップ
  6. (トッピング用 アプリコットやオレンジマーマレードジャム) お好きな量

作り方

  1. 1

    小麦粉、砂糖の分量を量る。
    (ふるいにかけれたらかける)量ったら一緒にしてOK。
    卵を割って、混ぜておく。

  2. 2

    ケーキ型にクッキングシート(ケーキ敷紙)をはめこんでおく。
    オーブンを170~180度に予熱で温めておく。

  3. 3

    フードプロセッサーに、1で用意したもの全部、生クリーム、三分割したクリームチーズ(買うと塊になってるので)を投入。

  4. 4

    全材料をフードプロセッサーで混ぜる。30秒~1分くらい混ぜればだいたい混ざる。塊がまだありそうならなくなるまで!

  5. 5

    混ぜ終わったらケーキ型に入れ、170度~180度のオーブンで40分くらい焼く。

  6. 6

    焼きあがったら、熱いうちに型からはずし、冷めてから紙をはずします。
    お好みで甘酸っぱい系のジャムをのせてどうぞ。

コツ・ポイント

小麦粉と砂糖は、ふるいにかけたほうが出来上がりが滑らかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maU3
maU3 @cook_40079433
に公開
愛知県民。1歳児のママ。日々疲労と闘いながらご飯作りしてるので時短料理です。スパイス、ハーブがもっと使いこなせるようになれたら素敵だなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ