季節のお野菜で♪あんかけそば♪

季節のお野菜を美味しくタップリ色鮮やかに♪リクエスト率高いアヒル家の大人気メニュー♪
このレシピの生い立ち
‘ウェイパーのオッサン’と呼んでることに、意地悪な気持ちはありません、むしろ尊敬と愛です。たまに‘ハオチーのオッサン’と呼んでしまい、買い物メモにもハオチーのオサーンと走り書きしてる時があります。おそらくそれも愛です。
季節のお野菜で♪あんかけそば♪
季節のお野菜を美味しくタップリ色鮮やかに♪リクエスト率高いアヒル家の大人気メニュー♪
このレシピの生い立ち
‘ウェイパーのオッサン’と呼んでることに、意地悪な気持ちはありません、むしろ尊敬と愛です。たまに‘ハオチーのオッサン’と呼んでしまい、買い物メモにもハオチーのオサーンと走り書きしてる時があります。おそらくそれも愛です。
作り方
- 1
もやしは洗っておき、お野菜たちは食べやすいサイズにカットします♪キクラゲは水で戻しておき、水をきってカットします。
- 2
ずっと強火で調理し続けます。大きくて深めのフライパンにオリーブオイルをタップリたらし、にんにくを入れます。
- 3
オイルの中でにんにくがジュージュー泡立ったら、豚コマを入れて味塩コショウをかけて炒めます。キクラゲも入れます。
- 4
玉ねぎを一番最初に入れ、そのあとは火が通りにくい野菜から順番に入れてその都度炒めます。ずっと強火です。
- 5
全体に油がよくからんでしんなりしてきたら、コーンを汁ごと中に入れ、お水も入れます。
- 6
鶏ガラスープの素とウェイパーを入れて一旦沸騰させます。アヒル家ではウェイパーを‘ウェイパーのオッサン’と呼んでいます。
- 7
生姜をすりおろして入れ、水溶き片栗粉をかき混ぜながら入れてトロミをつけます。
- 8
味塩コショウで味を調えてあんの出来上がりです♪
- 9
麺は1人分ずつ作ります。2個のフライパンで2人分平行でやると早いです。焼きそばの麺を袋のまま揉んでほぐします。
- 10
小さめのフライパンにオリーブオイルを垂らし中火にかけ、⑨の麺を入れお水も入れます。
- 11
お箸でほぐしながら蒸し焼きし、あるていど麺が柔らかくなったら盛り付けるお皿に合う大きさに寄せてまとめます。
- 12
そのまま動かさないで火にかけ、こんがりお好みの焼き目が付いたらお皿や蓋に滑らせてひっくり返します。
- 13
もう片面もこんがりしてきたら鍋肌に胡麻油を少量たらし、香りをつけます。
- 14
(13)をお皿に盛り付けて、あんをかけて出来上がりです♪
コツ・ポイント
強火で油とお野菜の水分をよく馴染ませることです。ウェイパーのオッサンはあればとてもいろんなお料理が美味しくなりますよ♪なぜオッサンかは、知ってる人は納得、知らない人は見たら、ホンマにオッサンやんけ、と思うと思います。
似たレシピ
-
-
野菜がたっぷり摂れるかた焼きあんかけそば 野菜がたっぷり摂れるかた焼きあんかけそば
薄味ですが野菜の旨味が引き出され、やさしい味で野菜がたっぷり摂れるかた焼きあんかけそばです。野菜不足を感じたらぜひ!! 鈴木美鈴 -
-
“ぶっかけそば”«夏野菜とろろ芋コーン» “ぶっかけそば”«夏野菜とろろ芋コーン»
ぶっかけそばに夏野菜おろし(なす、オクラ、赤パプリカ入)コーン、とろろ芋をのっけ盛り~(*゜▽゜)ノ(o゜▽゜)o 私市ビッキーズ津門巳 -
“ぶっかけそば”&夏野菜豆もやしとろろ “ぶっかけそば”&夏野菜豆もやしとろろ
ぶっかけそばに夏野菜おろし(なす、オクラ、赤パプリカ入)豆もやし、納豆、ダブルWとろろ(芋/昆布)、コーンでつめたい麺◎ 私市ビッキーズ津門巳 -
簡単♪︎豚しゃぶのぶっかけそば♡♡♡ 簡単♪︎豚しゃぶのぶっかけそば♡♡♡
豚しゃぶ肉やニラなどの野菜も入った栄養価の高いぶっかけそばです。キンキンに冷やして食べたら夏バテも解消できますね♡ あけmama♪ -
きのこたっぷり!とろ~りあんかけそば きのこたっぷり!とろ~りあんかけそば
秋の味覚きのこをたっぷり入れて、夜食にもぴったり!カロリー控えめのあんかけそばで、身体もポカポカあったまります。 きねうち麺~サンサス -
-
-
“ぶっかけそば” «夏野菜おろし盛り» “ぶっかけそば” «夏野菜おろし盛り»
ぶっかけそばに夏野菜おろし(オクラ、なすび、赤パプリカ)をのっけ盛り~(´▽`)(*゜▽゜)ノ(o゜▽゜)o旨かです◎ 私市ビッキーズ津門巳 -
-
“ぶっかけそば” «チーちく青のりガリ» “ぶっかけそば” «チーちく青のりガリ»
ぶっかけそばにおやさい昆布煮、納豆、豆もやし、竹輪の穴にチーズイン、Wとろろ(芋/昆布)ガリ、コーン、青のりでつめたい麺 私市ビッキーズ津門巳
その他のレシピ